ホワイトニングは、歯を削ることなく、専用の薬剤を使って歯を白くする施術です。歯の表面についた色素だけを落とすわけではなく、歯のそのものの色を白くしていきます。「歯の黄ばみが気になる……」という方は、ぜひ一度試してみてはいかかでしょうか?
- カウンセリング
- ご希望の白さや普段の生活についてお伺いします。
- 検査
- ホワイトニングができる状態かどうか検査をします。検査の結果、ホワイトニングができないこともありますので、あらかじめご了承ください。
- 歯のクリーニング
- より薬剤が浸透しやすくするために、ホワイトニング前のクリーニングを行います。
- 歯の型をとる
- ホームホワイトニングで使用するトレー(マウスピース)を作製するために、歯の型をとります。
- トレーとホワイトニングキットの受け取り
- トレーとキットを受け取ったら、いよいよホワイトニング開始です。自宅でお好きな時間に行っていただけます。
- メインテナンス
- ホワイトニング効果がより長く続くように、定期的に歯科医院でクリーニングや再ホワイトニングを行います。
- 施術後の着色について
- ホワイトニング後1時間ぐらいは、歯がとてもデリケートな状態になっています。そのため、施術後に色の濃いもの(コーヒー・紅茶・ワイン・カレーなど)を飲食すると、色が戻りやすくなりますのでご注意ください。また、タバコもヤニが歯につきやすいので控えましょう。
- 歯のしみ・痛みについて
- ホームホワイトニングはトレーに専用のジェルを入れて歯に装着しますが、ジェルの量が多すぎるとしみたり痛んだりすることがあります。ジェルの量は、うまく調節しながら適量を使いましょう。症状が続くようであれば、一度ご来院ください。
- 希望の白さになるまでに
- ホームホワイトニングでは、薬剤の濃度がやや低いので希望する白さになるまでに時間がかかります。また、施術はすべて自分で行わないといけませんので、ある程度根気が必要です。しかし、ホームホワイトニングには「歯へのダメージが少ない」「低価格で施術できる」「効果が長持ちする」といったメリットがあります。ご自身で根気よく続けられる方には、おすすめの施術です。
上顎:11,000円(税別) 全顎:22,000円(税別)
また、当院ではオフィスホワイトニングには対応していません。あらかじめご了承ください。